歯の治療

虫歯の治療3

おはようございます!
酒田市の歯医者、沢田歯科医院の沢田です。

C2
エナメル質の下の象牙質まで虫歯が進行した状態です。
冷たいものを飲んだり甘いものを食べたりした時に、歯がしみたり痛んだりします。
ここまで進んでいても、症状がなく気づかない場合もあります。

この段階では虫歯になった部分を削り、CR(プラスチックの白いつめもの)や、In(型取りをして金属やセラミックなどで作るもの)によって治療します。

CRになるか、In(型取りが必要)になるかは、虫歯の範囲や位置によって決まります。
CRですむ場合は1回で終わります。
歯に比べ、硬さは弱いため、また欠けたりすることはありますが、Inに比べ歯を削る量が少なくすみます。
Inの場合は型取りが必要になるため、型取り→作ったもののset と2回の治療となります。
Inは保険の銀色のもの、虫歯になりにくい金で作ったもの、審美性(見た目)に優れた白いセラミックから選んでいただきます。

実際、虫歯がどこまで進んでいるかは削ってみないとわからないため、
この虫歯が神経まで進んでいた場合は神経をとる処置となります。

次回は神経をとる処置についてお話します。

関連記事

  1. 感染根管治療

    虫歯の治療6

  2. 入れ歯

    抜歯した後に補う方法(入れ歯)

  3. インプラント

    抜歯した後に補う方法(インプラント)

  4. 歯科治療

    妊婦さんと歯科治療3(薬編)

  5. 虫歯

    虫歯に対して強い歯と弱い歯

  6. 歯周病

    虫歯と歯周病の違い

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP