お口の健康

乳歯

歯の生え変わりについて

おはようございます!
酒田市の歯医者、沢田歯科医院の沢田です。

今回は、「乳歯の生え変わり」についてお話します。

2015年のアンケートによると、6歳から12歳の子どもをもつ保護者に「子どものお口の状態で気になること」を聞いたところ、1位が「みがき残し」、2位が「歯並び」でした。
この、、気になる方が多い「みがき残し」や「歯並び」は乳歯から永久歯への「歯の生えかわり」が深く関係しています。

まずは乳歯から永久歯に生え変わる時期です。
子どもの歯は5歳から14歳頃にかけて「乳歯」から「永久歯」へと生えかわっていきます。
「乳歯」の数は20本、「永久歯」の数は「第3大臼歯(親知らず)」を除くと28本です。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

平均的にはこのような時期に生え変わりますが、個人差が大きいため1年くらいは前後することもあります。

この時期から大きくずれて大人の歯が生えてこない、乳歯がぐらぐらしてこない場合、もとから大人の歯がない「先天欠如」という場合もあるため、一度歯医者さんに診てもらってもいいかもしれません。

次回は生え変わりの仕組みについてお話します。

関連記事

  1. セラミック

    奥歯のつめもの(型どりするもの)

  2. 歯の神経

    歯の神経は、どういった役割があるのか?

  3. 口臭

    口臭について4

  4. 乳歯

    乳歯の隙間について2

  5. ジルコニア

    被せ物の種類(奥歯)2

  6. 犬歯

    犬歯の役割

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP